ニチアス

ニチアス

   

ニチアスコラム

NICHIAS column

トンボ調査隊・県立三ツ池公園で第2回 自然観察会開催

2025/11/13 サステナビリティ

 2025年10月19日(日)に、トンボ調査隊の特別企画として第2回目の自然観察会を開催しました。神奈川県立三ツ池公園にニチアスグループの従業員とその家族、総勢30名が参加し、昆虫や植物の観察を楽しみました。

 

 王寺町で実施した自然観察会に引き続き、講師に㈱バイオームの動植物の専門家を招き、捕まえた昆虫の特徴や、周辺の植物について直接教えてもらったり、いきものコレクションアプリ:Biome(バイオーム)を使用して調べるなど、参加者の皆さんが自由に楽しんでいました。

 

 「トンボ調査隊2025秋編」の開始を機に㈱バイオームが作成してくださったBiome(バイオーム)内の「赤トンボナビ」を使って、現地で捕獲した赤トンボがどの種類に該当するか当てるイベントでは、皆さん一生懸命トンボを観察していました。

 参加者からは「狭い範囲でもたくさんの生き物がいることがわかり、子どもたちの興味が高まった」や「これからも昆虫、花など観察したいと思った」など好評コメント多数いただき、自然への関心を高める有意義な場となりました。

※観察した生き物は全てイベント終わりまでにリリースしています。

 

ニチアス㈱本社・鶴見工場、大田化成㈱、日本ロックウール㈱より計 30名が参加

 

 

生き物を探している参加者

 

 

植物を観察している参加者

 

 

活動中に発見した赤とんぼを観察

「赤とんぼナビ」で調べた結果アキアカネと判明!

 

 

<自然観察会について>

 

「トンボ調査隊2025秋編」の現地参加型イベントとして、㈱バイオームの いきものコレクションアプリ:Biome(バイオーム)を活用した身近に生息するトンボなどの生き物、植物を観察するイベントです。当社が自然・生物多様性保全活動を進めていくにあたり、まずは従業員の自然への関心を高めることを目的に今年初めて開催しました。

トンボ探しイベント『トンボ調査隊2025 秋編』を開催します | ニチアス株式会社